今までのこと。

刺繍糸を使った刺繍は1年くらい。

その前までは

ビーズステッチ、ビーズ刺繍

編み物(棒あみ・かぎ針)、

タティングレースなどなど。

下のは昔作ったもので、

今でも額に入れて飾っています。



でも数字を自分で数えながら

図案考えるのは至難の業で、

少したってから


ある刺繍本に出合い、素敵・・・!

と思って始めましたが、

がったがたで見せれるもんじゃないのが

出来上がりました。


それから中途半端にやりたくなくて、

参考書読みながら

仕事の合間に全力投球しました。


1年たち、しっかり刺せるようになり

販売してご購入いただくことも増え、

ほんとにうれしいです。


刺繍は絵を描くように自分のデザインを

私は表現しやすいので

今では主体になっています。


楽しい・嬉しいと思わないと

仕事が続かないように

ハンドメイドも

楽しい・嬉しい感覚があるから
やめられないですね。


これからも頑張ろう。


0コメント

  • 1000 / 1000